ネイルサロン衛生管理士とは?
ネイルサロン衛生管理士は、ネイルサロンの衛生状態を保ち、安心な環境で安全な施術をお客様などに対して提供することを目的として設けられた資格です。
この資格は、日本ネイリスト協会が作り、試験の実施を行っています。
日本ネイリスト協会では、独自のネイルサロンの衛生管理基準を設けています。その基準をしっかりと学び、ネイルサロンなどの運営に活かせるような知識を持っている人に、この資格が与えられるわけです。
ネイルサロン衛生管理士は、全国にすでに6万人以上が存在しており、その数は今後も確実に増え続けていくでしょう。
資格を取得したあと、そこから3年目の12月31日までが有効期限となっています。その後も資格を維持したい人は資格継続手続きを行う必要がありますが、これが完了したあと、この資格に有効期限はなくなります。
永続認定という形になるので、一生ネイルサロン衛生管理士を名乗ることができるようになるのです。
こんな人にオススメ
ネイルサロン衛生管理士は、ネイルサロンの開業や経営を考えている女性におすすめの資格です。
ネイルサロンの経営に必ず必要というわけではありませんが、この資格があればサロン経営を正しく行うことができ、事故やトラブルを防止できるようになります。
ネイルサロン衛生管理士の資格を持っていると、信頼感を持ってもらうことも可能です。
ネイリストやネイルに詳しい女性はこの資格の存在を知っていることが多いので、ネイルサロン衛生管理士が運営しているサロンで働きたいと思ったり、サービスを受けたいと考えてもらいやすくなるでしょう。
また、JNA認定講師の資格取得や、JNAの認定サロンとして認めてもらいたいと考えている女性は、必ずネイルサロン衛生管理士の資格が必要となります。
ネイリストとしてさらにキャリアアップや収入アップを目指す女性にも、必要不可欠な資格となるでしょう。
受験するための条件
ネイルサロン衛生管理士の試験は、18歳以上の人であれば誰でも受けることができます。受験資格はこの年齢のみなので、受講や受験までのハードルはとても低いと言えそうです。
ネイリストとしての経験や、ネイルサロンで働いていた経験なども一切必要ありません。逆に、すでにネイリストとして働いている女性でも、すでにサロンを開業している人でも試験を受けることが可能です。
これ以外の受験するための条件を一つ挙げるとすると、受験料(受講料)を支払わなければならないことですね。JNA会員であれば6,000円でいいのですが、それ以外の人が受験する場合には10,000円必要になります。
JNA会員価格で受けられるのは、以下のような人たちです。
- JNA個人会員
- JNA法人会員
- JNA認定ネイルサロンに勤めている人
- ネイルサロン衛生管理士の資格取得のための講習が開催されるスクールの在校生または卒業生
JNA会員価格といっても幅広く適用されるので、多くの人がJNA会員受験料で資格取得に臨むことができるはずです。
ネイルサロン衛生管理士の試験内容
ネイルサロン衛生管理士の資格は、日本ネイリスト協会が実施する講習会を受けることで取得することができます。講習会の後には確認のためのテストは行われますが、講習をしっかりと受けていればほとんどわかるような問題が出題されるので、特に不安に思う必要はないでしょう。
講習内容ですが、3部構成になっています。
まず第1部で、理論講習が行われます。時間は約180分です。
第2部は、その倫理講習に基づいた確認テストが行われます。20分間の筆記テストです。
第3部は、確認テストに関する解説とまとめを行い、最後に成績発表を行います。
これらの講習とテストが終了した後、バッジと認定証が授与されてその場でネイルサロン衛生管理士として認められることになります。
筆記テストですが、20問の選択問題が出題されます。100点満点中80点以上取得できれば合格です。もし仮に80点に満たず不合格となってしまった場合には、補習を受けることもできますよ。
ネイルサロン衛生管理士の合格率
ネイルサロン衛生管理士は、受講を受けたほとんどの女性が合格することができます。不合格になってしまっても補習がありますから、最終的にはネイルサロン衛生管理士の認定証とバッジを受け取ることができるでしょう。
もちろん講習を真面目に受けていなければ解けない問題も出てくるかもしれませんが、試験というよりも講習を受けることで授与される資格と考えた方が適切かもしれません。
JNAが主催するネイル系の資格の中でも取得が簡単ではありますが、将来的なキャリアップを目指す女性にとっては不可欠な資格となるので、一発合格を目指したいところです。
試験日程について
ネイルサロン衛生管理士の受講は、ほぼ毎月開催されています。全国のJNA認定校でほぼ毎月行われているので、比較的受けやすい日程となっています。
開催される回数は月によって異なります。毎月10回から20回近く開催されるので、予定が合わずに受講を諦めざるを得ないということはないでしょう。
ただ、開催数が少ない地域もあるので、その点に関しては事前に確認が必要となりそうです。
それぞれの会場で申し込みの締め切り日と定員が定められていますから、日本ネイリスト協会のサイトで日程をチェックし、早めに申し込んでおくことをおすすめします。